今年も行ってきました!
'08インターナショナル
BONSAIフェスティバル(↑勝手に命名。正式名称は、国分寺盆栽祭り)
有名な鬼無の盆栽がセ・リーグとするならば、
こちら国分寺の盆栽は、パ・リーグ!実力は本物です。
random一家は、最終日にお邪魔させていただきました。
※写真多いです。

で、この陳列がヨメチャンの実家の物。
実家ってことはお義父さんとお義母さんが
経営しているわけで、しかも最終日ってことは、
つまり、我々random一家は片づけのお手伝いに
参上した次第でございます。



迫力満点のどデカ盆栽から可愛らしい小品まで、
年間を通じてこの祭りにすべてが懸かっているため
気合い十分で臨んでおりました。

売っております。
中でも、私が特に惹かれたのが…

こちら!
ラピュタの樹みたいでないかい?
高さ20cmにも満たないにもかかわらず
この緻密なスケール感!
飛行石でも埋まってそうなこの鉢植えが欲しい!
という方はrandomまでご連絡ください。
お値段は、お義父さんの言い値です。
- 2008/10/28(火) |
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
>ラピュタの樹みたいでないかい?
おっほ!これはまさしくラピュタ城の木!
確かこんなジオラマちっくな盆栽を前にどっかで見たぞっと…
ありました!
http://www.mambonsai.com/gallery/index.html
和みます
- 2008/10/29(水) 12:07:35 |
- URL |
- 赤い狐 #-
- [ 編集 ]